1. HOME
  2. WordPress BLOG
  3. WordPressテーマの選び方!SEO?カスタマイズ?無料?悩む時の解決策。
WordPress BLOG
WordPressテーマの選び方

WordPressテーマの選び方!SEO?カスタマイズ?無料?悩む時の解決策。

WordPress BLOG

WordPressのデザインや機能などの基本となるテーマ。初心者は無料有料問わず、後悔しないテーマを選びたいはず。特に初めて有料テーマの購入を考えている場合は「何を基準にするのか、何を優先して選ぶのか?」いろんな記事やサイトを参考に悩んで悩んで悩み疲れる場合も。

私も同様に、考えて悩んで、一日明けてみたり、、そして有料テーマを購入。「他に良いのがあるかも?探すのも大変、目移りする」同じようにテーマで悩んでいる人の時間短縮! WordPressテーマを探している方へ、テーマ選びのコツやポイント、解決策を解説します。

WordPressテーマの探し方のポイント

WordPressテーマ探し方のコツ・ポイント

これから時間をかけて育てるWordPressブログやサイト。迷って悩んで時間がかかるのは当たり前。無料も有料もたくさんあって目移りするし、選んだテーマがサイトのコンテンツにベストのテーマなのか不安もある。

そんな時は、ポイントを押さえておけば大丈夫。私はこれまでWebサイトを多く作ってきましたが、WordPressのテーマでなくともサイトのデザインを考える場合は大抵似たようなもの。下記「5つのポイント」を参考に、自分のサイトのイメージをチェックしてみてください。

WordPressテーマ選びに失敗しない
「5つのポイント」

point1 メインとなるWebコンテンツは何ですか?
point2 サイトのデザインやレイアウトのイメージは?
point3 SEOに強いテーマがいい!? SEO対策を優先しますか?
point4 表示速度やカスタマイズなど機能性はどうか?
point5 
テーマは無料にする?それとも有料テーマを探す?

point 1
メインコンテンツは何か?

サイトのメインコンテンツは何でしょう?何についての記事が中心か。特定のジャンルや趣味に関してのサイトだったら特化型のブログ。日記やコラムなど記事内容を絞らず自由に更新、投稿したい場合は雑記型のブログ。

サイトのメインコンテンツ

「ところで特化ブログに雑記ブログ、結局稼げるのはどっち?」一般的にアフィリエイトは集客に有利な特化ブログがおすすめですが、内容に迷っていてアフィリエイトをそこまで意識しないようであれば雑記型でもOK。コンテンツの収益化が目標であれば「note」もあります。まずは始めてみてはどうでしょう。特定のジャンルで更新が長く続くのか、ネタに困らずに投稿できそうですか?

コーポレートサイト・ブログ・アフィリエイト・EC・各種メディア・SNS etc. お店のジャンルや商品、ユーザー層、表現したいカルチャーやバックグラウンドなどによって適したデザインのテーマがあるはずです。開設後のことを考えてWebコンテンツを書き出してみましょう。

point 2
サイトのデザインは?

理想のサイトデザイン、レイアウトはありますか?コンテンツが決まっていれば、自分のサイト内容に似ているサイトを探して参考にしてみてください。3つくらいあれば、良い所どりして考えることもできます。ヘッダーとフッターのデザインやロゴにグローバルナビゲーションの位置、サイドバーやカテゴリー、広告の表示位置などをチェック。もちろんスマホでの見え方も忘れずに。

テキストベースで日記やエッセイなどを読んで欲しい場合、コーポレートサイトなどはワンカラム。アフィリエイトブログを作りたい場合や特定の趣味についてなどは2カラム(サイドバー付き)。地域、情報系のサイトやポータルサイトのイメージでしたら3カラム。サイトの内容や要素に合わせて最適なレイアウトがあるはずです。競合のサイトデザインはどのようなものでしょう?

ワードプレスSEO対策

point 3
SEO対策を優先しますか?

検索上位のサイトはSEO対策を意識したレイアウトやライティングの参考にもなります。検索上位のサイトでお気に入りのデザインはありますか?無料テーマでSEO対策を考えている場合は、始めから有料テーマを検討した方が、カスタマイズ試行錯誤の時間も節約できて確実。

アフィリエイトで稼ごうとしている場合はSEO対策が必須。開始後はキーワードに文字数、広告、、デザインなんて二の次です。有料のテーマで「SEO対策済み!」「SEOに強い!」などSEO対策に優れて有名、強力に最適化されたWordPressテーマは「SEOを優先し、デザインやレイアウトの部分ではどこか納得できないもの」が多いかもしれません。「可愛いテーマにしたい」「おしゃれなテーマがいい」「かっこいいテーマじゃなきゃ嫌だ」そういった方にもSEO意識したテーマはあります。

SEOよりデザイン重視でコンテンツを見せるのか?初心者の場合は無料テーマでSEO対策をすると、投稿するまでの時間が奪われます。もちろん、全て希望を満たしてくれるテーマがベスト。全く妥協しないのか、妥協できるのは何か、何を優先すべきか?優先順位を考えてみてください。

point 4
表示速度など機能性は?

レスポンシブデザイン(スマホ対応)や表示速度などはSEOに影響してきます。パンくずリストやSNSなどのシェアボタンは必要ですか?プラグインがありますが、SEOに強いテーマだったら必要なものは付いています。またデザイン全体を簡単に変更でき、カスタマイズのしやすい有料テーマは、必要な要素の追加や削除もPHPやHTML・CSSの知識がない方でも簡単にできるものもあります。

「できるだけ理想のデザインにしたい」「レイアウトの細かい所が気になってしまう」そんな方はテーマのカスタマイズ性も重要になります。気に入ったテーマの自分からみたメリット・デメリット、特徴を比較検討してみましょう。初心者の場合、テーマの見た目、デザインを重視するあまりにSEO対策について見落としがないように気をつけましょう。

ワードプレステーマ無料有料の比較

point 5
テーマは無料と有料どっち?

無料テーマの中には有料テーマに引けを取らないものもあります。忘備録として日記を楽しみたい、趣味の記録として個人的に楽しみたい場合や、まずはお金は使わずにWordPressを使ってサイトを作ってみたい、そんな場合は無料テーマでも十分楽しむことはできます。不安な場合、初めは無料テーマで慣れることも大切です。

更新を続ける中で、デザインやSEOなどへの欲求が出てきた場合、無料テーマではカスタマイズの限界があり、知識と時間も必要になります。もちろん途中で有料テーマに変更することもできますが、テーマによってはデザインの調整や記事のリライトが必要になり、投稿数が多いほどテーマの変更作業が大変になる事もあります。

長く続けようと考えている場合は、ある程度早い段階で有料テーマがおすすめです。無料テーマと比べ有料テーマのデメリットは、費用が発生する点のみと言っても間違えありません。有料テーマの購入時には、アップデート保証年数やライセンスの条件の確認をお忘れなく。

具体的におすすめの有料・無料テーマについて、詳しくは下記も参考にご覧ください。

初心者にもおすすめ!WordPressブログ・ビジネスに使える有料・無料テーマ集

テーマ選びに迷った時の解決策!!

wordpress-theme-ranking

初心者が、いろいろ調べて解決策を練って、見て回ってもどこも似たようなアドバイス。わかっているよ、わかっているけど最後の最後で決められない。最後は結局、決めるのは自分。ここが一番好き、だから流れに任せよう! 何かを参考にしても、自分で決断する事で人は成長します。

✔️ 気になる不安な点を調べて比べる

テーマは絞られてはいるけど迷っている場合、気に入っているよりも気に入らない部分が何なのか?納得いかない箇所があるから迷っているんだと思います。その気に入らない部分を認めてあげられそうなのはどれでしょう?これから改善できそうにはないですか?または、これからの課題と考えることもできます。同じテーマを使っている人が解決しているかもしれません。調べて見ましょう。

✔️ デモサイトのデザインを細かく見る

もう一度、WordPressテーマの「DEMO」デモサイトをじっくり見てください。有料無料とも使って欲しい、購入して欲しい商品をベストな状態で見せています。デザインはどうでしょうか?使っている画像やイラスト、フォントや装飾、配色や導線は自分の理想に近いですか?「こう使って欲しい。こう使うのがおすすめ。」そんな風に画像も選んで整えているはずです。自分のイメージに近いほど、制作側の意図に一致して使いやすいと言えます。

✔️ コンテンツが近いサイトを参考にする

このサイトみたいにしたい。それを最優先にして同じテーマを使うことだって、選び方の一つです。デザインやレイアウト、ライティングや画像で違いは出せます。有料テーマの販売サイトはメリットしか書いてありません。かと言ってそのテーマのデメリットを書いている人を100%信頼するかは自分次第です。

✔️ 最新のテーマを選ぶ

新しいテーマは蓄積したノウハウを元に誕生しています。まだ使っている人も少ないとも考えられます。似ている内容のテーマで迷っている場合は、発売やアップデートされてから時間が経っていないテーマを選択するのがおすすめです。

悩んでしまっている人はテーマの金額はあまり気にせず、きっと同じテーマを使っているサイトなども参考に見ているはず。人と同じ方が安心できますか?人気のテーマはそれだけ同じデザインのサイトも多くあり、後から後悔する場合もあります。オリジナリティを出したい場合は、競合が少なそうなコンテンツ、テーマを選択する考え方もありです。

そんな私が迷った末に、こちらのサイトに選んだのは「WordPress有料テーマTCD」。なぜ選んだのか、感想などはこちらから。

【2020年】WordPressテーマTCD購入!価格相応?テーマオプションやカスタマイズ、不具合は?

この記事のまとめ

ワードプレステーマまとめ

WordPressテーマの「探し方や迷った時の解決策」について解説しました。初心者がテーマを選ぶ場合にデザインのイメージはあるかもしれませんが「SEO対策に最適化!」と言われても、パッとイメージが浮かばないと思います。

SEOに関するプロの方々のブログなどを見ても、それぞれ見解は分かれます。SEO対策で有名な方や実績ある会社が、制作に関わったテーマを選ベば間違えないと思います。もはやサイトに書かれた「SEOに強い!」と言うコピーはお決まりのうたい文句。売れなくなるから、表現は違えど書かないわけには行きませんよね?一般的なSEO対策機能は、有料テーマであればほとんどについています。

「ブログで稼ぎたい、稼ぐ為だけに初める!」そんな場合は、SEO対策を最優先にテーマを選ぶべきですが、直帰率や滞在時間に影響する「コンテンツや時代に合わせたサイトのデザインやトンマナ、UI/UXの最適化」を意識しなければ、結果ユーザーを遠ざけることにもなります。
Googleは2020年5月28日、サイト評価にCore Web Vitals(コアウェブバイタル)というユーザビリティ要素を追加することを発表しました。今後は継続的にページの速さ見やすさなどのユーザビリティの改善、高めることが必要になります。

必要な要素のトータルバランスを意識して、コンテンツに合わせたテーマを選ぶ。どんなにテーマで迷っても、記事を継続して投稿することが重要になりす。長く続ける為には、飽きずに長く使って行けるような汎用性のあるデザインと機能性もWordPressのテーマに求められます。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!
皆さんのテーマ選びの参考になれば幸いです。

\ この記事をシェアする /